ストーカー
いやがらせ被害
最悪な結果になってしまう前に
SP探偵事務所にご相談ください。
近年ストーカー問題はかなり深刻なものになっています。中には動画で監視してきたり、インターネット上でいろいろと嫌がらせをしてくるストーカーやストーカーがエスカレートし、傷害事件や殺人事にまで発展する事も珍しくありません。
自分でできる
自己防衛チェック
- どのような被害があるのか把握する
- ストーカーと思われる相手は知り合いか確認する
- 個人情報が掲載されている文章や書類などは必ずシュレッダーにかける
- ゴミはそのまま捨てるのではなくごみ収集車が来る直前に手渡しする
身近な犯罪である認識を
ストーカーが暴走し、
大きな事件に
発展してしまう可能性も
ストーカーが社会問題になり始めた平成12年にストーカー規正法が誕生したのですが、これはあくまでも「罰則」であって、極論ではありますが「見つからなければ罰せられない」とも言えます。
脅迫じみた要求を受けていたり、学校や職場など自分自身の人間関係にまで影響が及んでいるケースもあります。
また、ストーカーの問題で特に厄介なのが対処方法です。
下手に対処するとかえってストーカーを刺激してしまう事になってしまうのです。
そこで我々探偵の出番です。ストーカー問題もしっかりと対処する事が出来ます。専門的な知識も蓄えており、解決するためのノウハウももちろんございます。
SP探偵事務所の
ストーカー調査が
選ばれる理由

ご依頼者様を守る
護身術を習得している調査員
日本ボディガード協会・アジアボディガード協会の警護術コースを修了した調査員が調査を行います。
万が一、ストーカーに攻撃、襲撃されても対応できる調査員がご依頼主様の身の安全を守ります。

メンタルの部分も
しっかりとサポート。
万全のアフターフォロー
ストーカー問題はとてもデリケートです。
時にメンタル面に大きな傷を残してしまう事もあり、日常生活に大きな影を落としてしまいます。
SP探偵事務所では依頼主様の「メンタル」の部分もしっかりとサポートできる様、資格をもった女性カウンセラーがお話を伺い、サポートします。

顧問弁護士も紹介可能
法的な問題もお任せください。
法律的な対応が必要な場合は、無料で付き合いのある弁護士様をご紹介致します。
法律相談や調停、訴訟などのお力添えをいたしますので、お客様に最良な対策を講じることが可能です。